2010年05月09日
5月9日
メジャー池
6時から
気温16℃水温17℃
天気くもりちょっと風
着いて着替えてる間に、ボート2、フローター3が出て行きました。

あー今日も終わったかな!?の気持ちと
いやーオレは出来る子だの気持ち半分でのスタート。
なめるように攻める他の浮きもの軍団。。。。
どこに入っていいか戸惑う小心者のオレ。。。
しばらく、様子見。。。
向かって右側が空いたので、そこからスタート。
まずは、ただ引き、次チュララ、ビッグB、ネペチョと
徐々にアクションを小さくしていって探る。
反応がよろしくないので、昨日よかったカリカリのねっちりパターンに。
パチン!とルアーをはねるようなバイト。
ネストがらみなのか、食い気が感じられませんね。。。
奥のワンドのレイダウン絡みを打ちたかったが、ワンドにはわんさか浮きもの軍団が・・・
撤退して左側を。
アッ釣れてましたよ。ワームでは・・・・・
久しぶりのジーラプラスでねっちり、ポーズ、チョイ前進アワアワを繰り返していると、
水門近くで、ドカン!!!っとひっさしぶりの心躍るようなバイト!
ルアーが消えて冷静にフッキング!
乗りました~♪
今まで、チビサイズばっかりだったんで、結構な引きに酔いしれる。
フックのかかり具合を見ると皮一枚、あわわ。。。
必殺フローターグルグル発動!!!(今期2回目笑)
近づいてよく見るとがっちりフッキングしてたんでグルグルいらなかったね。。。

また
いやな時期はもう終わりも近いぜ!
ネ池
10時過ぎから
気温20℃くらい?水温21℃
塾長と一緒に回る。
相変わらずのキャスト精度とハス打ち(ネ池はこの時期だけ出来る、夏は一面茂って投げれない)
恐ろしいほどの捕食音のバイトあり(塾長に)
しょぼバイトを何発かもらって終了。
その後帰宅、爆睡。。。
塾長は、H川で13キャッチ!!!
午前中はネチネチ系がよかったが、風が出てきた午後はただ引き爆発だったらしい。
この時期は川がいいね。。。
でも、あの繊細なキャストを続けなければならないのが・・・
バイトは着水から30cm以内だそうです。
楽しそう。
木曜いってみるかな!?
Posted by top69 at 23:49│Comments(0)
│バス釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。