2010年03月22日
3月20日、22日
3月20日
天気はれのち小雨
強風
気温14℃水温13℃
メジャー池
何をやってもダメ。。。。
22日
家族池
天気晴れ
気温18℃水温15℃
減水
岸打ちコロコロ作戦
失敗。。。。
反応なし。。。。
ダブルスイッシャーで広範囲に探り、反応があればネチルと良いそうです。
春と秋はバスが散ってるそうです。
ところで、
スポーニング絡みはどうなんでしょうか????
例年5月は厳しかったおぼえが・・・
ネストは意識したほうがいいのか?
わかんね~???
4月から川行きます。
スポーニングと関係あるのか分かりませんが、
塾長から良いって聞いたから(笑)
これから本格的な塾が始まります。
キャストの練習はそのため(言い訳・・・)
いつになったら独り立ちできるのか、オレ?
自分で考える努力。
分からなかったらキャストしまくれ!
知識がないなら投げたおせ!
釣ってからなぜ釣れたかを考えていこう。
そこから何か見えるでしょ(楽観)
しかし、魚の写真無いね・・・・
アッ今日、ギルと鯉釣りました、ミミズで・・・
餌釣りですらブラックさんは相手にしてくれませんでした・・・
となりの子供がワンキャストでブラックさん釣ってました・・・
ほんとは落ち込んでます(ド~~~ン)
天気はれのち小雨
強風
気温14℃水温13℃
メジャー池
何をやってもダメ。。。。
22日
家族池
天気晴れ
気温18℃水温15℃
減水
岸打ちコロコロ作戦
失敗。。。。
反応なし。。。。
ダブルスイッシャーで広範囲に探り、反応があればネチルと良いそうです。
春と秋はバスが散ってるそうです。
ところで、
スポーニング絡みはどうなんでしょうか????
例年5月は厳しかったおぼえが・・・
ネストは意識したほうがいいのか?
わかんね~???
4月から川行きます。
スポーニングと関係あるのか分かりませんが、
塾長から良いって聞いたから(笑)
これから本格的な塾が始まります。
キャストの練習はそのため(言い訳・・・)
いつになったら独り立ちできるのか、オレ?
自分で考える努力。
分からなかったらキャストしまくれ!
知識がないなら投げたおせ!
釣ってからなぜ釣れたかを考えていこう。
そこから何か見えるでしょ(楽観)
しかし、魚の写真無いね・・・・
アッ今日、ギルと鯉釣りました、ミミズで・・・
餌釣りですらブラックさんは相手にしてくれませんでした・・・
となりの子供がワンキャストでブラックさん釣ってました・・・
ほんとは落ち込んでます(ド~~~ン)
Posted by top69 at 23:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。