ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月19日

7月18日




天気晴れだったり雨だったり

気温?水温?

11時から


塾長1時間の遅刻すいませんでしたm(_)m

そんな状況からスタートした

1年ぶりの↑は水を満々と湛えてます。

今日はいいはずですよと塾長。


早速フローターの準備をします。

満水だとポンプを踏む足も軽やかです。


今日は右側のワンドから狙いましょうと塾長。

エントリーしようとすると、変な違和感が・・・


ウェダーに浸水してます。

冷たいし、足が重くてなかなか進めません。。。

最悪のスタートです。。。


塾長のあとを必死でついていきますが、無理です。。。


気持ちを切り替え、のんびりと打っていきます。


しばらくは、反応がありません。

塾長は、冒険してきますと言って、見えなくなりました。


チュララで1バイト。

なんか小さいです。

小ワンドの奥にラグジョで1バイト。

これは、ぼけっとしてました。。。


塾長が戻ってきて、どうします?と

対岸に渡りましょう。と


対岸に、重い足でなんとか到着。。。

塾長は、遅いオレに速度をあわせてくれました。感謝です。


余り期待していなかった対岸。

塾長へのいきなりのヒット!!!

しかも、型もよさそう。グルグルまでだしてる。


が、取り込みの段でバラシ。。。

すると、また、塾長へナイスバイト!

ルアーを聞くと、ビタンゴ。

早速、ルアーチェンジ。流行には乗るタイプです(笑)

ワラワラとバスが着いてきます。

ルアー引くだけで、どこからともなくバスがワラワラと。。。


塾長のビタンゴにコバスがアタック、フッキングしなかったので

そのまま引いてたら、デカイのが興奮して背中をだしてのアタック!!


バイトだけなら、数えられない状況(カクヘン中)が続きます。


無数のバスに囲まれるという異常体験もしました。まさにカクヘン!


とりあえず、釣りますか?ということになって

塾長が、さっくっと2本、オレ1本。





ルアーを見たバスが、猛ダッシュで食ってきました。

クリアだと一部始終が見えて楽しいです。

ここで、雨がひどくなり、オレのウェダーの状況も限界になりストップ。


塾長、無数B4F1バラシ

オレ 無数B1F1バラシ


次回は、新品ウェダーで挑む!

  

Posted by top69 at 10:51Comments(2)バス釣り