5月19日
そのさん池
13時から
気温?水温20℃
小雨
雨が降ったらどうなのか?
調査をかねて。
先週の日曜はコバス天国だったそうな。。。
えー水位は変化なし。
足の感覚では、冷たい水が上層に流れ込んでるみたい。
ただ巻き系で探っていきますが、反応なし。
贅沢引きで1バイト。しょっぱいバイトでした。。。
最奥のシャローで1バイト。これまたしょっぱい。。。
なんでしょうか???
ここにくるたびに自信を失いますが、、、
ビギナーズラックがおおきすぎたのかな???
オレも思ったことですが、どうもストラクチャーにべったりって感じがしません。
塾長が回遊してんじゃね。って言ってたが、
そんな気がします。
雨の日の釣りも経験しないとね。
インレットでの釣り。
ダムとかだとお魚連想系でしょうが、
野池だとダーター系が良いとのこと。
なぜなら、ベイトがさしてこないから。
まーそこの池のベイトがなんなのかを把握しろってことだね。
ここは、鯉しかいないからね~。
カエル待ちみたいなもんかな???
そこにおかれているバスのことを環境から推測する。
何喰ってるとか?水の変化はあるか?とか。
ぼさーっとしとっといかんバイ(笑)
関連記事